弁護士費用

法律相談料

当事務所の法律相談料は、無料です。
当事務所の法律相談は、事前のお電話による予約制となっております。

 

1 離婚サポートメニュー

2 不貞行為慰謝料サポートプラン

3 離婚後の面会交流サポートプラン

 

離婚サポートメニュー

サポート料金表(消費税込み)

下記サポート料金詳細(消費税込み)

継続相談サポート:5.5万円/3ヶ月(最大10時間)…1ヶ月延長するごとに1万6500円

離婚協議書作成+電話・メールサポート:11万円(最大5時間まで)

協議離婚サポート:着手金22万円+報酬金(33万円+獲得額の11%)

ただし、親権について争いがある場合には、着手金55万円+報酬金(55万円+獲得額の11%)

調停離婚サポート:着手金33万円+報酬金(33万円+獲得額の11%)

ただし、親権について争いがある場合には、着手金50万円+報酬金(55万円+獲得額の11%)

なお、協議離婚サポートから引き続き受任する場合には、協議離婚の報酬金は、発生しませんが、着手金が10万円追加となります。

訴訟サポート:着手金44万円+報酬金(44万円+獲得額の11%)

ただし、親権について争いがある場合には、着手金55万円+報酬金(55万円+獲得額の11%)

なお、調停離婚サポートから引き続き受任する場合には、調停の報酬金は、発生しませんが、着手金が10万円追加となります。

期日出頭手数料
調停出頭回数が6回以上となった場合、6回目以降1回22,000円を加算いたします。
※ 面会交流調停が離婚調停と同一期日に行われた場合は、離婚調停とは別に期日回数をカウントします。

アフターケアサービスプラン(3.3万円コース・5.5万円コース《別途実費》)

3.3万円コース:年金分割の審判手続きもしくは子の氏の変更手続き

5.5万円コース:年金分割の審判手続きおよび子の氏の変更手続き

 

面接交渉に関するサポート

財産分与、養育費、婚姻費用に関するサポート

※養育費については5年分で計算します。

※ご依頼の事案やご依頼人様の状況等を考慮の上、着手金等の弁護士費用の分割に応じますので、
分割払いをご希望の場合はお気軽にその旨をお伝え下さい。

不貞行為慰謝料サポートプラン
こちらのページをご覧ください。 「不貞行為慰謝料サポートプラン料金表

離婚後の面会交流サポートプラン
こちらのページをご覧ください。  「離婚後の面会交流サポートプラン

 

離婚・慰謝料・財産分与の無料相談。 まずはお問い合わせください。TEL:0120-115-456 受付時間:平日9:00~19:00 初回相談料0円 土曜日相談実施

メールでのご予約も受け付け中です。

離婚・慰謝料・財産分与の無料相談。 まずはお問い合わせください。TEL:0120-115-456 受付時間:平日9:00~19:00 初回相談料0円 土曜日相談実施

メールご予約受付中