よくある質問
よくある質問84 父から贈与を受けた不動産は財産分与の対象になるのでしょうか。
ご質問 父から贈与を受けた不動産は財産分与の対象になるのでしょうか。 ご回答 父から贈与を受けた財産は特有財産であるため、財産分与の対象とならないです。 続きはこちら≫
よくある質問83 相手方に子を連れ去られた場合、どう対応すればよいでしょうか。
ご質問 相手方に子を連れ去られた場合、どう対応すればよいでしょうか。 ご回答 無理矢理奪い返すと、略取罪に問われるおそれがあります。 監護者指定の調停を申立て、その仮処分を併せて申し立てると良いです。 続きはこちら≫
よくある質問82 夫が不貞しました。浮気相手に慰謝料を請求したいですが証拠がありません。
ご質問 夫が不貞しました。浮気相手に慰謝料を請求したいですが証拠がありません。 ご回答 夫は不貞したことを認めているのであれば、その旨を録音するか、念書をもらい、証拠とする方法もあります。 続きはこちら≫
よくある質問81 別居して10年になります。離婚したいのですが、離婚できるでしょうか。
ご質問 別居して10年になります。離婚したいのですが、離婚できるでしょうか。 ご回答 裁判上の離婚原因のうち「婚姻を継続し難い重大な事由」の考慮要素として、一般的に3年程度別居していれば、これに該当しうるので、離婚できる可能性が高いです。 続きはこちら≫
よくある質問80 不貞行為の証拠としてラインのやりとりで立証できるでしょうか。
ご質問 不貞行為の証拠としてラインのやりとりで立証できるでしょうか。 ご回答 ここにいう不貞とは肉体関係のあったことをいうため、ラインの内容で、 肉体関係があったことを示唆する内容であれば証拠の価値はあります。 続きはこちら≫
よくある質問79 不倫相手の配偶者から請求された場合に、その不倫相手に何か請求できるのでしょうか。
ご質問 不倫相手の配偶者から請求された場合に、その不倫相手に何か請求できるのでしょうか。 ご回答 共同不法行為として、原則として、半額は求償可能です。 続きはこちら≫
よくある質問78 何も言わずに家を出て行った夫は有責配偶者と言えるでしょうか。
ご質問 主人が何も言わずに勝手に出て行ってしまいました。 主人は有責配偶者として主人からの離婚請求は否定されるでしょうか。 ご回答 ご主人が勝手に出て行ったという一事をもって有責性の判断はできません。 有責配偶者とは、婚姻破綻原因について有責性ある配偶者のことをいいます。 ご主人が浮気相手と同居するために出て行った... 続きはこちら≫
よくある質問77 財産分与は、離婚のときに同時に決めなければならないのかでしょうか。
ご質問 財産関係として、財産分与は、離婚のときに同時に決めなければならないのでしょうか。 ご回答 離婚後でも、2年以内なら、財産分与を請求することができます。 続きはこちら≫
よくある質問76 マンションの頭金を相手方の両親が支払った場合、財産分与に影響するでしょうか。
ご質問 マンションの頭金を相手方の両親が支払った場合、財産分与に影響するでしょうか。 ご回答 頭金の部分について、相手方の特有財産として、財産分与の対象から除かれる可能性があります。 もっとも、頭金の金額そのものではなく、当時の取得金額に占める割合から、現在の不動産の価格に占める割合・金額を算出し、その金額が控除さ... 続きはこちら≫
よくある質問75 離婚後の親権者変更は可能でしょうか?
ご質問 協議離婚する際主人を親権者として離婚届を出してしまいました。しかし、離婚してみるとやはり子供と一緒に生活したいと思います。可能でしょうか? ご回答 この場合には親権者変更調停申立をする必要があります。 また変更の場合は既に指定された親権者に監護実績があるので父母双方の事情の相対的な比較考量のみならず、父母の... 続きはこちら≫