女性
証拠が乏しかったが訴訟において不貞行為の認定が得られた事例(解決事例92)
証拠が乏しかったが訴訟において不貞行為の認定が得られた事例 離婚等請求事件 女性(Xさん) 事情 Xさんは、夫が浮気をした形跡があったため、不信感を強く感じてしまい、また、不貞行為相手方の住所や氏名も分からなかったため、 どうすれば良いかわからず相談にいらっしゃいました。 結果 離婚調停にお... 続きはこちら≫
自営業の夫の決算書を精査し相手方主張をしりぞけ妥当な婚姻費用金額が認められた事例(解決事例91)
自営業の夫の決算書を精査し相手方主張をしりぞけ妥当な婚姻費用金額が認められた事例 婚姻費用分担請求事件 女性(Xさん) 事情 Xさんは、夫が浮気を原因として、別居することとなりました。 その際に、自営業の夫に婚姻費用を請求したが全く支払われなかったため、 審判、抗告を経て婚姻費用が確定し、相手方が支払を開... 続きはこちら≫
協議での合意成立、離婚協議書及び公正証書作成を行った事例(解決事例87)
協議での合意成立、離婚協議書及び公正証書作成を行った事例 離婚等請求事件 女性(Xさん) 事情 Xさんは,夫と離婚をしたいが,話の進め方が分からず困っておられました。 そこで,離婚協議書の作成及び公正証書作成手続を弁護士に依頼していただきました。 結果 相手方名義の不動産については, 残ロー... 続きはこちら≫
有責配偶者からの離婚請求には応じず婚姻費用の支払を受ける内容で離婚調停成立できた事例(解決事例85)
有責配偶者からの離婚請求には応じず婚姻費用の支払を受ける内容で離婚調停成立できた事例 婚姻費用分担請求事件 女性(Xさん) 事情 Xさんは,夫の不倫が発覚したため別居をすることとなりましたが, それに基づき,婚姻費用を請求することにしました。 別居の理由が夫の不貞行為でしたが,Xさんとしては,子どものこと... 続きはこちら≫
弁護士が代理人となることで2回目の調停で離婚成立できた事例(解決事例84)
弁護士が代理人となることで2回目の調停で離婚成立できた事例 離婚等請求事件 男性(Xさん) 事情 依頼者(Xさん)は,性格の不一致から離婚を希望していましたが,妻が離婚に応じないため,当事務所にご依頼いただきました。 妻としては,子どもが親の離婚を望んでいないことから,その意思を汲もうとしていたため,Xさ... 続きはこちら≫
元夫からの養育費減額請求に応じないことで調停終了できた事例(解決事例82)
元夫からの養育費減額請求に応じないことで調停終了できた事例 養育費減額請求被告事件 女性(Xさん) 事情 Xさんは、元夫から養育費をもらっていましたが、 支払いが途絶えたので元夫の給料を差し押さえました。 しかし、元夫が再婚して再婚相手との子供を認知したため扶養家族が出来たとして、養育費の減額請求の調停を... 続きはこちら≫
弁護士の交渉により相手方提示額より100万円上げた金額で不貞の慰謝料請求し示談成立した事例(解決事例78)
弁護士の交渉により相手方提示額より100万円上げた金額で不貞の慰謝料請求し示談成立した事例 損害賠償請求事件 女性(Xさん) 事情 相談者(Xさん)の夫が不貞行為を行ったため離婚し、 不貞相手女性に対して慰謝料を請求した事件。 Xさんは、慰謝料の相場等がわからなかったこともあり、 相手方への請求・交渉を一... 続きはこちら≫
10年以上前の不貞行為への慰謝料請求に対し減額が認められ和解成立した事例(解決事例75)
10年以上前の不貞行為への慰謝料請求に対し減額が認められ和解成立した事例 損害賠償請求被告事件 女性(Yさん) 事情 Yさんは、10年以上前に既婚男性と不貞行為を行ったことに対し、その事実を相手方男性から聞いて知った男性の妻より 慰謝料として100万円を請求する旨の通知を受け取りました。 Yさんとして... 続きはこちら≫
離婚後に年金分割申立をした事例(解決事例73)
離婚後に年金分割申立をした事例 年金分割審判事件 女性(Xさん) 事情 Xさんは、離婚をしましたが年金分割についてまとまっていませんでした。 厚生年金部分が10年以上であり、元夫の収入が大きかったため、年金についてきちんと分割できるのか心配であった為にご相談にいらっしゃいました。 結果... 続きはこちら≫
財産分与の履行確実性を高める為に協議書を専門家介入と分からないように作成した事例(解決事例72)
財産分与の履行確実性を高める為に協議書を専門家介入と分からないように作成した事例 協議書作成事案 女性(Xさん) 事情 子どものいらっしゃらないご夫婦の離婚事案です。 相談者Xさんと相手方(元夫)の間では、既に協議離婚が成立し、 財産の分与などについて合意済みでした。 ただ、財産分与として相手方名義... 続きはこちら≫