法的離婚事由なしに離婚を成立させた事例(解決事例27)
法的離婚事由なしに離婚を成立させた事例
依頼者:男性(相談時46歳、Aさん)
事情
相談者は、妻(相手方)が精神的に不安定で、口論になると、手がつけられない状況なので、離婚したいと思い、家を出ました。
しかし、いざ、離婚の話を持ちかけると、口論になり、話し合いができず、ご自身ではどうにもできないと思い、ご相談に来られました。
結果
弁護士が代理人として、相手方との交渉を行うことになりました。
弁護士が間に入っても、相手方の精神状態がかなり悪く、相手方は離婚拒否の意思が強く、協議・調停での離婚成立は困難であると判断しました。
ご依頼の時点における別居期間が短かったため、別居期間を積み立てることにし、その間穏便に協議を進め、約1年後にまず調停を申し立てるという方針を決めました。
方針通り、約1年後に、まず調停を申立てた直後、相手から連絡が始まり、交渉が開始しました。
相手方は、「裁判所での解決を望まない」、「離婚しない」の一点張りで、並行線をたどるように見えましたが、弁護士が裁判所でしか交渉しないと強気に交渉したところ、裁判での解決を望まない相手方が協議離婚に応じ、離婚が成立しました。
弁護士からのコメント
別居期間の積みたて前からご相談に来られていたため、長い目で見て方針を決定することができ、結果、相談者のご希望の結果が得られたのだと思いました。
弁護士のサポート内容
代理交渉,調停
- 5年以上前の未払養育費について時効援用が認められた事例(事例203)
- 面会交流の調停を申し立てたが、最終的に夫婦関係をやり直すという結論に至った事例(事例178)
- 不貞行為による慰謝料を請求された事案で、弁護士の介入により大幅な減額ができた事案(事例177)
- 蒸発した妻と円満に復縁した事例(解決事例160)
- 離婚自体に争いはなかったが、公正証書の作成や登記手続き・子の氏の変更等の手続きを依頼された事例(解決事例145)
- 不貞慰謝料の請求額を3分の1に減額できた事例(解決事例140)
- 元交際相手(女性)の夫から,不貞慰謝料を請求された事例(解決事例135)
- 重婚状態になっていたため前夫との婚姻関係を解消した事例(解決事例104)
- 家庭裁判所算定基準より高額の養育費の合意を得られた事例(解決事例102)
- 受験を控えた未成年者を考慮し早期離婚を成立させた事例